クマさん 1999年  ※ ここのリンクは別窓で開きます。 プラウザの「×」で閉じてね!
八剣山

1999.05.02
(晴)

コース名南口コース ・ 標高 498m
所要時間登り40分 ・ 下り30分
備  考連休真っ只中、我が家から登山口まで、渋滞のため3時間もかかちゃいました。


 ※ ここのコース紹介は、2006年版に統合しました。
小天狗岳

1999.05.23
(晴)

コース名定山渓ダムコース ・ 標高 765m
所要時間登り1時間2分 ・ 下り59分
備  考今日の札幌は夏のような気温です。暑さのせいか、急登の為か、とても疲れました。でも山頂から見る「定山渓天狗岳」は最高ですよ。


 ※ ここのコース紹介は、2008年版に統合しました。
浦臼山〜
隈根尻山

1999.05.30
(晴・曇)

コース名浦臼山コース
標高   浦臼山 718.2m  ・  隈根尻山 971.4m
所要時間登り2時間59分 ・ 下り2時間57分
備  考今日は山菜採りをしないで、ついに隈根尻山まで行って来ました。道のりはとても長くアップダウンも多くて疲れましたが、隈根尻山からの展望は最高でした!!コース紹介へ
神居尻山

1999.06.06
(晴・曇)

コース名Bコース〜Cコース ・ 標高 946.7m
所要時間登り1時間44分 ・ 下り1時間19分
備  考Bコースの登山道にはムラサキヤシオ(ツツジ科)の花があちらこちらに咲いていて、とても綺麗でしたよ!!


 ※ ここのコース紹介は、2009年版に統合しました。
ピンネシリ

1999.06.12
(晴)

コース名一番川コース ・ 標高 1100.3m
所要時間登り2時間4分 ・ 下り1時間58分
備  考今日ははじめから山菜採りを兼ねた登山をするつもりだったので、「待根山」には寄らずに、帰りはタケノコなどを採りながらのんびり下りました。

 ※ ここのコース紹介は、2001年版に統合しました。
黄金山

1999.06.20
(曇・晴)

コース名旧道〜新道コース ・ 標高 739.5m
所要時間登り1時間36分 ・ 下り1時間12分
備  考3度目の黄金山なので、初めて旧道コース(登り)を利用しました。上部の急登など、ちょっと怖かったけど変化もあってワイルドな登山でした。

 ※ ここのコース紹介は、2008年版に統合しました。
南暑寒岳

1999.07.11
(晴)

コース名ペンケペタンコース ・ 標高 1296.3m
所要時間登り3時間34分 ・ 下り2時間49分
備  考とても良いお天気で湿原が眩しかったです。山頂から見る暑寒別岳はとても遠く険しく、「4年前は、あそこまでよく登れたなぁ」と我ながら感心してしまいました。

 ※ ここのコース紹介は、2005年版に統合しました。

黒 岳 〜
北鎮岳

1999.08.09
(晴)

コース名層雲峡コース
標高  黒岳 1984m  ・  北鎮岳 2244m
所要時間登り3時間9分 ・ 下り2時間39分
備  考最高のお天気でしたが、気温がとても高くて長袖のシャツを脱いでしまい、日焼け対策をしていなかった腕が真っ赤になってしまいました。北鎮岳から見える愛別岳は迫力がありました。
コース紹介へ
ニセイカウシュッペ山

1999.08.29
(曇・晴)

コース名中越コース ・ 標高 1878.9m
所要時間登り2時間18分 ・ 下り2時間8分
備  考清川コースからでは、軟弱な足の私達には登れない山だと思っていましたが、中越コースがあると分かって行ってきました。表大雪の山並みは雲に覆われて見えませんでしたが、登りやすくとても良い山でした。

 ※ ここのコース紹介は、2008年版に統合しました。


銭函天狗山


1999.09.05
(曇)
コース名緑花会コース ・ 標高 536.7m
所要時間登り1時間9分 ・ 下り1時間2分
備  考2度目の銭天も全体的にモヤっていて、視界が今一つでした。登山時間は短いけど登りがキツイので汗ビッショリ !

コース紹介へ

ニペソツ山

1999.09.11
(晴→曇)

コース名十六ノ沢(杉沢出合)コース ・ 標高 2012.7m
所要時間登り4時間27分 ・ 下り3時間30分
備  考ついに憧れのニペソツ山に行って来ました。写真で見るのとは、また違って実物はほれぼれするほどカッコ良かったです !

コース紹介へ

三段山

1999.09.15
(晴・曇)

コース名吹上温泉コース ・ 標高 1748m
所要時間登り1時間49分 ・ 下り1時間13分
備  考吹上温泉コースからの登山者は私達だけで静かな登山が楽しめたけれど、途中で熊のフンを見つけてしまいビックリ !

コース紹介へ

緑 岳

1999.09.27
(晴・曇)

コース名大雪高原温泉コース ・ 標高 2019.5m
所要時間登り2時間32分 ・ 下り1時間47分
備  考秋晴れの下での紅葉を見たくて行ってきました。見渡す限りの青空とは言えませんでしたが紅葉は最高でした。山頂は風がとても強く寒かったぁー。やっぱり秋だなぁ・・・コース紹介へ

無意根山

1999.10.10
(晴・曇)

コース名元山コース ・ 標高 1464m
所要時間登り3時間14分 ・ 下り2時間44分
備  考今日は体育の日とあって、無意根山も登山者でいっぱいでした。山頂は曇っていましたが、羊蹄山や手稲山など展望は最高でした。

コース紹介へ

        ※ ここのリンクは別窓で開きます。 プラウザの「×」で閉じてね!


トップへ1998年の記録へ