緑岳〜小泉岳のパノラマ写真集 (5) 〜下りの景色も見てみよう!〜
(撮影登山日 2006年 7月 9日)
![]() | |
緑岳まで続く お花畑 | |
![]() | |
楽しませてくれた お目当てのチョウノスケさん | |
![]() エゾタカネヤナギ |
![]() |
レブンサイコ | |
![]() | |
ホソバウルップソウも満開でした | |
![]() エゾノハクサンイチゲ |
![]() |
コマクサ | |
![]() | |
| |
![]() | |
正面にトムラウシを見ながら下ります | |
![]() | |
マルバシモツケ | |
![]() | |
最後の最後に雲が取れてくれた 右端のニペソツ山でございます |
■ こうして写真で振り返ってみても、やっぱり大雪は規模が違いますな。本当は前泊してもっとじっくりゆっくり撮りたいところだけど、なかなか思うようには行かず。 ノロノロと花を撮ってばっかりで下りの時間も当然押しまくり、「マジで下りなきゃダメだよー。」と言いつつ、またしゃがんでいる私達。 最後は段差のある下りでヘロヘロになって下山しました。
ノロノロのヘロヘロで、やっぱり大雪は楽しいですね! (また行くど〜〜〜!) |