※ 「クモイリンドウ編」はこちら!  ※ 「緑岳・紅葉編」はこちら!

登山ボタン 緑 岳〜小泉岳 -みどりだけ〜こいずみだけ- (標高 2019.5m〜2158m)  (大雪高原温泉コース)コース地図

 〜 チョウノスケソウを見に行こう編 (7月) 〜

 「大雪高原温泉」の登山者用駐車場に車を置き、登山口手前にある「森林パトロール高原事務所」で登山届けに記入して出発します。 ※ 大雪高原温泉までの道は、「緑岳〜白雲岳避難小屋 (クモイリンドウ編)」を見てくださいね。 

 登山口を過ぎてから、階段まじりのちょっと急な道を進んで行くと25分ほどで「見晴台」です。 整備された階段を登り、新しく出来た立派な排水溝に感心したりして歩いて行くと、展望が開け前方に緑岳の姿も見えてきて、「第一お花畑」に到着です。

 雪に覆われた「第一お花畑」や「第二お花畑」を過ぎると崩壊地ですが、崩壊斜面以外はまだ雪にびっちり覆われているので、ここは足を滑らせないよう注意して登りました。 (昨年は特に危険な感じはしなかった崩壊地ですが、雪が融けたばかりのせいか今回はちょっと危なっかしい感じでしたね)

 崩壊地を慎重に登り、かん木の中をしばらく進んでから緑岳への登りとなります。この登りの手前にはスペースがあり、ちょうど良い休憩場所になっています。 (図★)
 ※ ご注意!!  この休憩場所ですが、食べ物の臭いが染みついてしまったのか、ヒグマの出没場所となっているようです。 位置的にもちょうど良かったのですが、今後は休憩のタイミングを考えねばなりません。

 岩に書かれたペンキの矢印を目安に、岩れきの斜面をジグザグジグザクと登って行きます。斜面に広がるお花達の奥に白雲岳が見えてくるとすぐ緑岳山頂に到着です。 緑岳山頂からは高根ヶ原やトムラウシ山、ニペソツ・石狩岳や白雲岳などなど、素晴らしい眺めが広がっています。

 今回のお目当てはチョウノスケソウです。緑岳から小泉岳までお花を楽しみながら向かいます。

 広々とした尾根を登山道脇や周り一面に咲くお花に、ウホウホの歓声をあげながら緩く下って行くと、小泉岳と白雲岳避難小屋との分岐です。今回は小泉岳へ向かいますので分岐を直進します。イワウメやエゾオヤマノエンドウの量も圧巻でしたが、チョウノスケソウもあちこちに可愛いお花を咲かせていますよ。

 分岐から緩やかな登りの道をノロノロお花モードで進み、2099m地点を過ぎ平坦で広々とした稜線を北へ向かうと、山頂っぽくない、まるで草原の中心のような小泉岳に到着です。 時間に余裕があれば白雲岳避難小屋経由で戻るつもりでしたが、咲き誇るお花たちの撮影で案の定のタイムオーバー。そのまま往路をまたしてもお花モードでのんびり戻りました。

 ※ この時期、第一・第二お花畑は雪渓にすっぽり覆われているので、眩しさ対策にサングラスを持って登られるといいですよ!


     (撮影登山日 2006年 7月 9日)


緑岳〜小泉岳

大雪高原温泉コース

標高 2019.5m〜2158m

参考タイム
登り 3時間 53分 ・下り 3時間 15分
(休憩含まず)

み ど
大雪高原温泉前の駐車場 「見晴台」です
り こ い
立派な排水溝 「第一お花畑」は雪の下 緑岳の登りは岩れきの斜面
ず み チョウ
緑岳山頂! 緑岳から広〜い尾根を下る 白雲岳避難小屋分岐
ノ ス ケケケケケ!
分岐からは緩やかな登りが 小泉岳山頂! 白雲・赤岳分岐でUターン



※ まだ写真は続くよ!

リス 緑岳〜小泉岳のパノラマ写真集も見てみよう!


  2006年 このページのパノラマ写真集はこちら!
  2012年 6月 30日 のブログはこちら!
  2017年 8月  6日 のブログ +白雲岳避難小屋経由編!



トップへもどる