樽 前 山 (標高 1041m〜東山山頂 1023.1m) 2万5千分の1地図 : 「風不死岳」 「樽前山」
「苔の洞門」より200mほど倶知安寄りにある林道から入るコースです。(入口に1つだけ ピンクのテープが付いてます)
※ ただ今回はトレースもなく、入口前は除雪で壁になっていたので、スコップで足場を作ってから上がりました。平坦な林道を概ね右へ右へと進んで行くと、25分程で二股を左に曲がります。(右の道はキュっと下っています)
更に進んで行くと、テープがたくさん付いてある場所に着きますので、ここから林の中に入って行きます。(この辺になるとトレースもだいぶ増えてきました)
あとはデポ旗に沿って進んで行きますが、林の中を抜け出ると そこは溶岩台地となり、目指す樽前山外輪が正面に見えてきますよ。※ ここまでの詳しい写真は、2000年のクロカン、「樽前山外輪」を ご覧くださいね!
外輪への取付は、昨年のクロカンでは夏道を進みましたが、今回は先行していた 苔の洞門コースからのグループさんが左側の斜面を進んでいたので、「お!こりゃあ山頂まで行くつもりだな〜?」っと、そのトレースに従って登りました。(ここまで来たら やはり続くしかないでしょう!)
外輪山への登りは、登るにつれ 不風死岳や七合目ヒュッテ側の景色もどんどん広がってくるし、ドームも間近にドンと見えてきて、キツイけどわくわくと楽しい登りですよ。 (今時期の外輪山の急斜面は、クラストしていなくて登り易かったです)
外輪山の上に出たら、あとはドームを横に見ながら東山山頂目指して進んで行きます。(噴煙も見えるよ!) 先行グループさんはスキーで山頂直下を滑り降りていましたが、(皆うまい!) 私達は山頂手前でスキーをデポって、ツボ足で東山へと向かいました。 山頂からは太平洋も望め展望は最高ですが、噴煙の風向きによっては無理をしない方がいいかも知れませんね。
帰りは外輪の急斜面をちょっと心配していましたが、クラストしてなかったので、一度もキックターンせずに滑り降りる事が出来ました。ウルトラボーゲン万々歳です!
樽前山 ルート図はこちら!
(撮影山スキー日 2001年 4月 1日)
溶岩台地に出るとドームが見えてきます | 外輪山への登り(1) 後の景色が広がってくる |
外輪山への登り(2) 右後は風不死岳 | 外輪山への登り(3) ドームが見えてきます |
東山山頂まで もう少しだ! | やって来ました東山山頂! |
外輪山からの滑降 (23年ぶりに凍結した支笏湖、まだ白く凍っていました) |