幌向岳(万字コース)のパノラマ写真集 (3) 〜やっぱりこの山は 天気が良くないとねぇ〜
(山スキー撮影日 2006年 1月 29日)
このまま晴れちくれ〜〜〜 | |
| |
あ・ダメだこりゃ | |
くら〜〜い幌向岳山頂 | |
せめてもの展望はこれ ↓ ↓ | |
残念ながら 芦別岳(中央)は雲の中でした |
※ まぁた来てやるぜぃ! |
たぶん今度は別コースでね〜〜〜〜! |
■ ここは2度の挑戦でどうにか無事山頂をゲット出来ました。 なんたって初回は膝のラッセル・クロウで時間がかかりすぎて、半分も進めやしませんでした。 でもたった半分弱でも前回のトレース少し使えたら楽かなぁ・・・と、シツコク2週続けての再挑戦だったわけです。
が、前回のラッセルが深すぎたのか、かえって沈んでしまって歩きづれ〜〜〜〜! 結局、楽どころか邪魔なトレースだったって事は内緒にしておいて、それでも2度目のラッセルは前回の3分の1ほど。楽さは比ではありません。現に同じ場所で比べても1時間は短縮できています。出発も1時間早くしたし、態勢はバッチリ整っています。 まぁ今回は前回の教訓が生かされたからこその!山頂ゲットってことでしょうな。前回の挑戦、無駄にはなっていない(はず)なのです。 わっはっは、わっはっは、わっはっはー!
と・いうのは前にも読んだ事のあるようなよくある話でぇーーございましてぇーー、 さぁて、ここからが本題。
■ 2度目の挑戦で、前回のラスト地点まで来ていたでしょうか。姉が 「なんか、靴擦れっぽいかな〜〜。」と言い出しました。 えっ!?これからまだまだ続く長丁場で靴擦れですと!? 靴擦れは小さくとも、痛みの膨大さ・重大さはこちらも経験してよ〜〜〜く分かっております。 テ・メ〜〜〜頑張ろうと思って来た再挑戦で、よりによっての靴擦れはないだろ〜〜?と、妹は黒い腹の中で思いつつ、「うっそ、戻るなら今戻ろうか?」と言うと、「いや、靴擦れかな?と思っても何ともなかった事もあるし、今日は行ってみるよ。」との返事が返ってきました。
きっと姉も帰るに帰りづらいこの状況下で、無理をしていたのでしょう。「ちょっと鎮痛剤飲んでおこうかな。」と言い出したのは、尾根に取付いてすぐくらいの所でした。 それでも酷く痛がる様子もなく、まぁ後半はさすがに先頭に立てずにいましたが、それ以外は普段と何ら変わりなく無事山頂へ到達です!天気は悪いけど、とりあえずイエイです!ここまで来れた達成感は十二分にありました。 「頑張ったね〜〜〜。」 「うん頑張った、頑張った!」
下りは靴擦れへの影響もなく、無難に滑り降り、帰路は登山口から我が家までぴっちり59分。(近っ!) 特に妹は車に乗った途端即寝したので、あっと言う間に我が家へ到着です。 各部屋に戻り、着替えやらデジカメの写真をPCに移していると、裸足の姉が泣きながら妹の部屋に入ってきました。
「エ〜〜〜〜〜〜ン、痛くて靴下が履けないよぉ〜〜〜〜〜〜。」
見ると、姉のカカトの内側が丸くバックリと剥けています。もちろん両足です。それが可愛い薄皮とかではなく、姉特有の象のようなカチカチに分厚くて硬ぁ〜い皮がバックリと真っ赤に剥けているのです。 このグチグチのグロ具合は見るからに痛そう、姉はズボンの裾が軽く触るだけでも痛いと裾を捲くっていました。
ありゃりゃりゃ、こりゃぁあ大変だ〜〜〜ぁ! 何がって、言わずと知れたお風呂ダンジョンです。 このクリアは並大抵ではないはず、当然しみるのを覚悟して入らなければなりません。 げぇぇえ〜〜〜自分じゃなくて本当〜〜に良かったと、ホッと優しく気遣う妹でございます。だって、想像しただけで壮絶もんです。
案の定、カットバンを貼っても傷が大きくてはみ出てたり、隙間からお湯が入ったりで、姉は 「う"おぉぉぉおおおお〜〜〜〜、参りましたぁぁああああ〜〜〜、申し訳ございまぜ〜〜〜〜〜ん!! ぎゃぁぁあああ〜〜〜〜!!」と延々と叫びながら入ったそうです。 どうにか死闘の末ダンジョンをクリアした姉は、「お風呂であんなに独り言を言ったのは、生まれて初めてだ・・・。」と抜け殻のように申しておりました。 そりゃあね、そろそろ3週間経とうというのに、まだ傷が治っていないのだから相当のことだったと思いますよ。
でもね、なーんか姉の場合だと、可哀想・気の毒というより何となく笑っちゃうってのは何故なんでしょう? 結論、姉の靴擦れは、バカ擦れです。今後の予防に、靴下に膝下ストッキングをはいて登ってみます。 のりアドバイスに感謝のイエイ!