登山ボタン 石狩岳〜音更山のパノラマ写真集 (5) 〜縦走路分岐から、シュナイダーを下る〜


     (撮影登山日 2004年 9月 5日)

注意:ガレ手前、右に折れずに、左(東)へ行きます
音更山から縦走路分岐へ向かう (ガレ場の奥に、どーんと石狩岳)
音更側(私達がいる方)は天気が良かったね
縦走路分岐への稜線から ゆったりとした音更山
今度はユニ経由で音更とか?
縦走路分岐手前から 音更山への稜線と十石峠・ユニ石狩岳方向



※ 石狩岳は出会いをもたらす山、またどこかでお会いしましょう。



おっさんはガリガリ

おっさん!

のりちんはホソホソ

のりちん!

まさに体重の差!

あっという間に点になる!



リス 「石狩岳〜音更山・往復」 トップに戻る



※ 「十石峠コース・一泊縦走」のページはこちら!


※ 「今日のおっさん達、どこだろうね?」 といつものように話しながら、私達は上川のキャンプ場から石狩岳登山口へ車を走らせていました。 「大雪辺りじゃない?」「愛別岳なんてどうかな、まだ登っていなかったよね?」 HP開設ギリギリ元年からメールでのお付き合いがある「こめっとのおっさん」ご夫婦は、狙う山域も私達に非常に近く、密かにライバル意識を持つ常に気になる存在だったのです。当然、週末どこに行ったかのチェックは絶対に欠かせません。

 「カムエク行く前にもう一度石狩岳登っておきたかったって言ってたから、案外石狩岳だったりして?」 「いやぁーもう行っちゃったから、それはないんじゃなーい?」 などと、あれやこれやの予想をしつつ石狩岳登山口に到着すると、真っ先に目に飛び込んで来たのは、なんと登山準備をする「こめっとのおばさん」だったのです!

 「あーーーーッ!のりちんだーーーッ!」

 のりちんさんは例のボーダーのラガーシャツを着てらして、そりゃもう一発で分かりました。 「えっ、うそ! じゃあじゃあ、おっさんは?」 と目線をずらすと・・・「おっさんも、いるよ〜〜〜。」 そうです、もちろんいます、車の陰から現れたHPまんまのガリガリおっさんです。

 「やっべ〜〜、どうする?白を切り通す?」「えー、でも山行見たらあとでバレちゃうよ。」 「げーー緊張!」「えい、しょうがない、行きますか!」 ・・・と、ここからはおっさん達のご存知の通りでございます。 (お恥ずかしい・・・)

 今まででもニアミスは何回かあったのですが、最近のおっさん達はレベルもグングン上がってきたし、夏山で会う事はまずないだろうと完全に油断していました。 もう緊張どころではなく、何が何だか気持ちが常に舞い上がっている感じです。(ああ、もう、私達って・・・) でも、おっさん達の休憩場に私達が合流してすぐ、まだ息もフーフー落ち着いてない、ザックも降ろしてないのに、のりちんさんが「ゴマだんご食べて。」「もう一個食べて。」と立て続けに2個くれたのも、もしかしてお互い同じように舞い上がっていたのかな?って少し思ってます。 (美味しかったけどお口がモゴモゴです。次回はぜひ噂の大福で♪)

 残念ながら、おっさん達と一緒に登る体力は私達には備わっていませんでした。でも休憩場で必ず追い付いていたので、おそらく、いつもより大目に休憩を取られてたのではないかと想像しています。 特に下りでは姉の膝が痛くなり、元々遅いのに輪をかけて余計に遅くなってしまいました。 「おっさん達、待ってるかな・・?」「遅いし、きっともう帰ってるよ。」「そうだよね、もうこんなに遅いもんね。」

 だから登山口でお2人の姿を見つけた時は、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。最後の最後の最後までお世話になりっぱなしで本当にありがとうございました。この恩返しは、「よし、あと3kgダイエットする!」という姉の決意は200%口だけなので、妹が次回お会いする時に薄皮をぎゅ〜〜〜〜〜〜〜っ!っと引っ張るのを止めて、きゅ!にまけといてあげますね。 (ただし、首の筋ピキンはまけられません!)

 それにしても石狩岳って、2度とも何故か人との出会いが必ずある山です。(前回記録参照) ただ単にたまたまが重なっているだけなのか・・・?偶然だけど、なんか不思議ですね。 じゃあ3度目にお会いするのは、ひょっとして今そこにいるあなたかもしれない!?

 げーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!  ぉぃ・・


登山ボタン おっさんの「石狩岳〜川上岳」 のページも見てみよう!



トップへもどる