長尾山のパノラマ写真集 (3) 〜長尾山周辺の景色を見てみよう!〜
(山スキー撮影日 2005年 1月 15日)
姉のお気に入り 「竪琴(リラ)を弾く、アポロン」 |
長尾山山頂です! (左に余市岳、中央が定山渓天狗岳) |
定山渓天狗岳の奥には日本海と増毛の山も見渡せます (長尾山山頂から) |
青空に真っ白な雪がとっても綺麗でした! |
※ まず、私達ヘッポコ姉妹は不必要なラッセルはしない主義でごわす。 前日&先人のトレースはゲレンデをトラバースせず、真上まで登っていたのですが、私達はそれに素直に従って登って行きました。 すると後ろから来たソロの年配の男性がさっさとトラバースしてあっと言う間に私達を追い抜いて行きました。仮に彼をここでトレースマンと名づけておきましょう。そのトレースマンは先人のトレースを物ともせず、絶妙なコース取りで我が道を進んでいらしてました。とにかく感心するほど無駄がないのです。彼にはきっとここのルートが体に染み付いているのでしょうね。さすがトレースマンです。
さて、私達ヘッポコ姉妹は休憩が大好きでごわす。 1時間ほど登った地点で休んでいると、後ろから来た男性1人・女性2人の梅沢さんらしき御一行が、私達をまた追い抜いて行きました。 彼らもまたトレースマンに輪をかけてここのルートが体に染み付いているようで、先人のトレースを綺麗かつ華麗にすり抜けて進まれていました。さすが梅沢さんらしき御一行メンです。
では、私達ヘッポコ姉妹も彼らの後ろに付いて出発するでおます。 御一行メンの少し後を登っていると、何やら左の斜面から、「ほいっほいっほい!」と、鳥のような・・いや鳥じゃないような妙ちくりんな声が聞こえてきました。 残念ながら妹は見そびれてしまったのですが、姉の話だと妙ちくりんの声の主はあのトレースマンで、垂直のような急急斜面を華麗に滑り降りていたそうです。それがまたメッチャ!上手かったそうで、あの声は、「どうよ、オレの滑りを見てくれ」コールだったのかも知れません。
しかも、シールを着け直して登り返してきたトレースマンに本日2回目の追い越しをかけられ、御一行メンのあとに続き千尺高地に到着すると、トレースマンのザックだけが残されていて彼の姿は既にありませんでした。(・・うーむ、恐るべしトレースマン) あ・あと、梅沢さんらしき御一行メンも千尺に着くや否や、立ったままシールを外してそそくさと下りて行ってしまいました。
というオチのない話でおます。世の中には凄い人がたくさんいるのでおます。