隈根尻山 -くまねしりやま- (標高 971.4m) (浦臼山コース)
![]()
浦臼山山頂を過ぎるとハンググライダ−の飛び出し台があり、大空を飛ぶハンググライダ−を見られることがあります。しばらく進むと車道も終点となって登山道に変わり、ここからは幾つかのピークを越えて樺戸山を目指します。
樺戸山山頂から見る、隈根尻山山頂への道のアップダウンは今までのピーク越えとは問題にならないくらい大きく、思わず二の足を踏みそうになりますが、隈根尻山からの素晴らしい展望を期待して頑張ってください。きっと長い道のりを歩いてきて良かったなぁーと思うはずです。
このコースは道のりも長いしアップダウンも多く、初心者向けのコースなのですが、かなり疲れました。
車道終点からの登山道には、5月頃だと「カタクリ」の可憐な姿や、残雪に覆われた「暑寒別岳」の山並みが、元気のもととなる事でしょう。
(撮影登山日 1999年 5月 30日)
隈根尻山 浦臼山コース 標高 971.4m
参考タイム |
![]() | |
樺戸山(手前左端) 隈根尻山(右奥) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
844mピーク | 樺戸山へ向かう | 樺戸山山頂(奥は隈根尻山) |
![]() |
![]() |
![]() |
足元はカタクリがいっぱい | 隈根尻山山頂 | 隈根尻山から樺戸山へ |
![]() | ||
山頂から見える山並(右から「待根山」「ピンネシリ」「増毛連峰」「神居尻山」) |