※ 「暑寒別岳・暑寒コース」のページはこちら!

登山ボタン 暑寒別岳 -しょかんべつだけ- (標高 1491.4m)  (箸別コース)コース地図


 国道231号線、増毛町箸別の箸別川にかかる橋の脇から入り、沢沿いの立派な道を案内板に従って車を走らせると。広い駐車場のある登山口です。
  ※ 登山口には「箸別避難小屋」と小屋の横にはトイレもありますが、どちらも中を覗いたことはないです。

 登山口から七合目までは、ほとんどが見通しのない緩やかな道を歩きます。 特に二合目までは「これって本当に登っているのかしら?」と思うぐらいの長〜く緩やか〜な登りで、六合目までは時々見える暑寒別岳と一合目ごとに数が増える標識を楽しみに歩いて行きます。

 七合目からは視界も開けて単調な登りも終わり、山頂までそれはそれは素晴らしいお花畑が続きます。 七合目から暑寒コースとの分岐辺りまでは、まだまだ登りもキツいのですが、周りのお花たち(本当にいろんな種類が咲いていました)に見とれているうちに頂上台地にあがり、暑寒コース分岐を過ぎると山頂はもう目の前です。

 お疲れさまの暑寒別岳山頂からは、南暑寒岳や残雪をまとった群別岳・奥徳富岳などが見渡せます。

 ※ この季節・このコースは、蚊がとても多くて閉口してしまいますが、それでもお花の時期に登られる事をお勧めします。 虫対策を万全に、がんばって登りましょう!

 尚、参考タイムの方は2009年に登った時のタイムを載せております。 今回は休憩を含んでおり、7合目付近から停滞しているかのようなお花モードも入っておりますが、もう以前のタイムではとても登れなくなっており、今の自分達のペースではノロノロとこんな感じになっております。


     (撮影登山日 2000年 7月 9日)


暑寒別岳

箸別コース

標高 1491.4m

参考タイム
登り4時間55分・下り3時間26分
(休憩含みます!)

さぁ、出発だ ここは一合目よ
箸別避難小屋の先が登山口 登りはじめの登山道
山頂はまだ遠い ああ〜日本海〜♪ お花畑で休憩
山頂が見えます(5合目過ぎ) 振り返ると日本海(6合過ぎ) やっと展望が開けた(7合目)
雨竜沼湿原も見えたよ ずーっとお花畑なの 嬉しい嬉しい山頂
お花畑の向こうは南暑寒岳 山頂目指して登ります 山頂から見える群別岳(右)
一面のお花畑、きっと感動するよ!
7合目からは、お花畑の中をずっと登って行きます


思い起こせば5年前(1995年)、「南暑寒岳」から縦走してこの山にやって来ました。 キツくてバテバテで、辛い印象しかなかった「暑寒別岳」の山頂。 それ以来、「よーし、もう一度この山頂に立ってやるぞぉ!」と毎年思い続けていました。 やっと願いがかなったこの日は偶然にも5年前と同じ日・・。なんだか運命を感じてしまいますね。 その時の山日記もう一度読んでみますか?

「南暑寒岳〜暑寒別岳」 地獄の登山編 第2弾! ガンバレ、妹よ・・・



と、以上は2000年 7月の記録でございます!


リス その後に登った暑寒別岳・箸別コースのパノラマ写真集も見てみよう!

  2009年 7月 箸別コースのお花パノラマ編へ!



トップへもどる