登山ボタン アポイ岳のパノラマ写真集 2008・8月編 (5)  〜苦手な人は、スルーしてね!〜


     (撮影登山日 2008年 8月 17日)

たぶんカワラマツバ
カワラマツバ

 
完全開花状態
 
 
ツリガネニンジン
 
 
これも終わりかけですね

  エゾサイコ







ノロノロと下っております
   
 
蝶はいっぱい飛んでいたよ!
ベニヒカゲ

 




※ 注意! 苦手な人は、スルーしてください!





 
ガララとニョロロ (仮名)
  マムシのツガイ   (触らぬ神に祟りなし?)
 
ヒダカミセバヤはまだ蕾でした
 

 
虫つきでどうぞ
      クルマバナ

 
まさにネジバナです
ネジバナ

 




※ おちかれさん!

また来るよ!

またどうじょ!







リス 「アポイ岳〜吉田岳」 トップに戻る



今時期のアポイって、空きすぎるくらい空いています。 ものすごーーーーーーーく大袈裟に言えば、登山者とパトロールの方達が半々くらいじゃないかっていうくらい空いています。 おかげで気兼ねなく登山道に立ち止まってカシャカシャ撮影は出来るのですが、なんかパトロールの方だけに近くでずっと見張られているような気がして何だかちょっと落ち着かない!? っていうくらい空いています。

 なーんて言うのは(半分)冗談で、アポイの花を守ってくださるのは日々のパトロールのおかげだと思うし、お付きのパトロールの方が教えてくださったおかげで初めてマムシを見られたし (しかもツガイの極近!)、総合的にはね、ありがたく感謝しておりますという事でございますよ。(ホントですって!)


トップへもどる