登山ボタン 有珠山のパノラマ写真集 (2)  〜まぁ、どちらにしても短い山なので、のんびり行くことにします〜


     (撮影登山日 2010年 5月 2日)

まずはトイレのある展望台まで下ります
 ここから見ると殆ど対岸  しかも、後半は階段登りです

 
前回はここでUターンしました
相変らず元気な我が家のジジイでございます

 
まぁ、一度くらい登っておこうかという気持ちで!
うへっ! 真っ直ぐ伸びる階段が見えているの分かりますか?

 
♪

 












全ての階段をトータルすると600段とか?
  最大斜度は45度 全部で269段あるそうです

 
さて、頑張って登ったご褒美は?
 

 
遠望が霞んでるぅーーん
 有珠山火口原展望台から  ロープウェイ山頂駅の奥に洞爺湖・右手に昭和新山

 
まぁ、よいよい
 

 
いい記念にはなりました
 

 
あとは忠実に戻って下ります
 

 
下りで撮ったエンレイソウ
 

 




※ おちかれさん!

以上、2010年の初登山でございました!

そんなこんなで 今年も安全登山でいきましょう!







リス 「有珠山」 トップに戻る



 2010年、この年は雪融けが異常がつくくらいに遅く、今時期はどこ登っても雪がいっぱいで大変かも! という事で、雪の心配はまったくない有珠山に登ることにしました。

 有珠山は距離は短いけれど、登りはそこそこあるしで足慣らしにはピッタリ! 小学生の子供達も、最後尾の母親に「先に行かないでそこで待っててね!」と言われながらも気にせずにバクバクと元気に登っていました。 まぁそんな若い子供達とは違って、ご老体の私達は程好い疲労感の足慣らしで到着した外輪山でしたが、おおおぅ!? 外輪山から見える山並みは見渡す限りすべて真っ白です! 昆布岳なんかまだ全然雪山ではないですか! いやいや、ここまで雪融けが遅いとは想像していなかったので、見た時はちょっとビックリしてしまいました。

 「こんな状態じゃ雪融けは一体いつになるのだろう?」 「お花の開花も今年は遅そうだねぇ。今年の予想はかなり難しいかも!」 と最初は心配しておりましたが、翌6月にはこれまた異常がつくぐらいの暑い日が続き、もう7月に入る頃には全ての帳尻が揃い合って、更にそれを追い越すくらいの勢いでございます。 なんか正常に戻ったのか、少し変になっているのか、最近の気候はよく分かりませんねぇ。 でも、7月に入ってからでもこれまた一気に寒くなったりするんですよね。トムラウシの事故もそんな時期でしたね。



トップへもどる