登山ボタン 空 沼 岳 -そらぬまだけ- (標高 1251m) (万計沢コース)コース地図


 国道453号線を支笏湖へ向い、南区常盤から真駒内スキー場への道に入り、奥へ進んで行くと砕石場があります。 砕石場にある「空沼岳」の案内板に従って砕石場の中を通り抜け、橋を渡り、林道を奥まで進むと登山口です。 ※ 以前の登山口は林道崩壊の為奥まで行けません。 車は手前の駐車スペースに停めなければなりません。

 駐車スペースから崩壊した林道跡を進むと入山届の小屋があります。そこから沢を渡ると登山口です。 登山口から沢音を聞きながら立派な松林の中の緩やかな道を暫く歩いて行きます。 (登山道には「万計沼まであと○km」の標識があり良い目安になります)

 右下に万計沢が見えてきて登山道もちょっと登りになってくると、木の橋を渡って万計沢を越えます。材木の敷かれた道を進み 「青沼」 (1分ほど下るとすぐあります) の標識を過ぎ、左手に滝状となった 万計沢が見えたら、立派な山小屋の建つ「万計沼」に到着です。 手前にあるのが空沼小屋、奥が万計山荘です。

 万計沼を過ぎ、時折ぬかるんでいる林の中を歩いて行くと、今度は大きく明るい「真簾(まみす)沼」です。 真簾沼を過ぎてからは、道も少し急になり岩の ゴロゴロした斜面の登りとなります。急登も割りとすぐ終り、ちょっと下り気味の平坦な道を進んで山頂へ続く稜線上まで登ると、 札幌岳との分岐です。分岐を左手に進むとすぐに空沼岳山頂に到着です。

 空沼岳山頂からは、お隣の札幌岳は木の陰になってますが、狭薄山や手稲山・支笏湖周辺の山、羊蹄山やニセコの山並み、遠くには夕張山地など、ぐるりと見渡すことが出来ます。

 ※ このページの画像は2003年のですので今と違っています。最近の様子はブログでご確認ください。



     (撮影登山日 2003年 9月 21日)


空沼岳

万計沢コース

標高 1251m

参考タイム
登り2時間50分 ・下り2時間25分
(休憩含まず)

はい! へい!
鉄製の橋を渡ってスタート! 大きな松のある緩やかな道
ほい! よっ! っと!
湿った所には材木が敷かれ 橋を渡って万計沢の対岸へ 万計沼の辺で休憩です
にょ? にゃ? にゅ?
道は結構ぬかるんでいます 真簾沼 平坦な台地から山頂がちらり
ふぅ〜 へぇ〜 ちょー!
岩のゴロゴロした斜面を登ると 稜線です(札幌岳縦走路分岐) 空沼岳山頂!



※ まだ写真は続くよ!


リス 空沼岳の写真集も見てみよう!


 2003年 9月 このページのパノラマへ!
 2019年 8月 14日 のブログはこちら!



トップへもどる