登山ボタンコース地図 ピンネシリ (標高 1100.3m) (一番川コース)


 国道28号線から「道民の森一番川地区」の標識で右折し、一番川地区のキャンプ場を通りすぎ、さらに奥へ進んで行くと登山口と駐車場があります。

 車道はかなり奥まで続いていますが登山口にはゲート(鍵付き)がしてあります。 ※ ゲートには「一般車両侵入禁止」とありますが、山菜シーズンには山菜採りの方の車がたくさん入っています。 車とのすれ違いには十分注意してください。

 コースの殆どは車道歩きですが、道路脇には 「ピンネシリまで5.5Km」 などのクマちゃん標識や案内図・ベンチなどあちこちにあり、とても良く整備されていますよ。

 車道から登山道に変わり、山頂も近くに見えてくると・・・おっと、お待ちかね、大嫌いな階段が現れてきます。 階段は待根山の分岐まではもちろん、その先の両山頂までビッシリ続いています。

 ※ 右側の「待根山」へは、この分岐から往復30分程度なので、余裕があるならばぜひ行ってみましょう!

 幅の合わない階段登りは辛いものがありますが、でも、お花のシーズンには足元にたくさんのお花が咲いていますので、最後の辛い辛い階段登りも楽しいものになると思います、頑張って登りましょう!

 気象ドームのあるピンネシリ山頂からは、南暑寒・暑寒別岳など残雪の増毛連峰が見渡せ、とっても綺麗でしたよ。 そして帰りは、この時期の定番、山菜を採りながらのんびり下りました。 (タケノコ・フキ・ギョウジャニンニクなどなど)


 ※ このページの記録はとても古いです。現在は林道崩壊の為キャンプ場から林道を歩かなければならないようです。 2019年に登った「砂金沢コース」は下にリンクを貼っておきます。



     (撮影登山日 2001年 6月 9日)


ピンネシリ

一番川コース

標高 1100.3m

参考タイム
登り2時間 3分・下り1時間53分
(休憩含まず)

山菜の車はフリーパス? 右は隈根尻山です
ゲートのある登山口 すぐに分岐です(左へ)
ここ、前は崩れかけた道路でした ブヨが多かった! 余裕があれば行ってみよう!
浅い沢を渡る 527mベンチ場(奥は山頂) 待根山も見えてきました
ゆっくり登ろう! 頑張って登ろう! ドームお疲れさま!
分岐への階段登り 山頂への階段登り ピンネシリ山頂
待根山〜隈根尻山〜浦臼山へと登山道は続くのだ
山頂から分岐へ下る (階段が続いている待根山、その奥に浦臼山も見えます)



リス 他のコースはブログで見てね!


  2019年 9月 「砂金沢コース」 のブログはこちら!



トップへもどる