登山ボタン ペラリ山 -ぺらりやま- (標高 718.7m)  (御園コース)コース地図


 新ひだか町静内から道道71号線へと進み、途中で静内川に架かる碧蘂橋(るべしべばし)を渡って山側へ車を走らせます。

 登山口までの地図を新しくしました。 (2016/01/06)


 林道途中左手に「ペラリ山登山口入口」の標識があり、広い駐車スペースもありますので、車をここに置いて出発します。※ 林道を上の登山口まで車で行ける時もあるようですが、途中で崩壊していたりすることも多いので (この日も途中で崩れてました!)、徒歩で確実に登山口まで行かれたほうが良いと思います。

 登山口入口の標識から右手に伸びている林道を進んで、林道脇にある鮮やかなクサギの果実などを楽しみながら2kmほど歩くと「ペラリ山登山口」の標識が見えてきます。

 登山口の標識から笹原の道を進み504mポコへ向かって急な斜面を登ります。504mポコから一旦下り、山頂部へと続く尾根を周りに広がる景色を眺めながら登って行きます。

 前方に見えていた太い作業道跡には向かわずに左手の尾根に向かい、最後に笹に覆われた斜面を登ると山頂に到着です。

 天測点のあるペラリ山山頂からは、横山中岳が近くに見えていますが、あとは木々の隙間から日高の山並みがチラチラと見えている程度です。 山頂から笹をかき分けて少し奥へと進むと、展望もちょっと良くなるのですが、ダニの時期なら止めておいた方がよいかもしれませんね。 判断はお任せします!

 ※ 天測点とは天文測量を実施するために設けられた基準点のことだそうです。全国で48箇所、道内には8箇所あります。


     (撮影登山日 2007年 11月 4日)


ペラリ山

御園コース

標高 718.7m

参考タイム
登り 1時間 47分 ・下り 1時間 36分
(休憩含まず)

ペ ラ
ペラリ山登山口入口から出発 林道はクサギロード♪
リ 山 迷わずに
崩れている場所もありました 「ペラリ山登山口」から山道へ 504mへは笹原の急登です
来れたら 上級 者!
504mポコからコルへと下る 山頂へは前方の稜線を左へ 天測点のあるペラリ山山頂!



※ まだ写真は続くよ!

リス ペラリ山のパノラマ写真集も見てみよう!


  2007年 このページのパノラマ写真集はこちら!
  2015年 11月 3日 のブログはこちら!



トップへもどる