登山ボタン オロフレ山 -おろふれやま- (標高 1230.8m)  (オロフレ峠コース)コース地図


 道道2号線からオロフレ峠に向かいます。峠には以前、売店などの建物がありましたが、今は撤去され広い駐車場があるのみです。 ※ トイレの建物だけは残っていました。使用可能かどうか確認しませんでしたが、皆さん入られていたようです。

 登山口から曲がったダケカンバの中、足元に咲くお花たちを眺めながら進んで行くと、右手の展望が開けてお隣の来馬岳が見えてきます。 そして前方にちらっと見えている倶多楽湖を眺めながら緩やかな尾根歩いて行くと、切れ落ちた壁がなかなか見事な「羅漢岩」に出て一旦下ります。 (ロープが張ってありますが、端に寄りすぎて落ちないように!) 

 羅漢岩を過ぎ緩やかな道を進んで行くと「小岩峰」が見えてきます。小岩峰の横を通って少し進むと広場のような場所がありますので、これから続く登りに備えてちょっと休憩するのも良いかもですね。

 広場を過ぎて少し進み標高1062m付近から本格的な登りがはじまります。「よーし、あそこが山頂だ! 頑張ろう!」と張り切って登ると、さらに山頂が奥に見えて 「あやー、山頂はまだ先か。 よーし、今度こそ!」 「んげーっ!また騙されたー!」 を三度ほど繰返して山頂へ到着です。

 広い山頂からは、来馬岳をはじめ徳舜瞥山・ホロホロ山、羊蹄山や洞爺湖・倶多楽湖など、360度の展望が楽しめます。 

 ※ 早い時期だとオロフレ峠の道にあるゲートが閉じているようです。シラネアオイ狙いなら確認した方がいいかもしれませんね。 尚このページのコースタイムは、2000年 6月17日の時のものを使用しております。


     (撮影登山日 2006年 7月 2日)


オロフレ山

オロフレ峠コース

標高 1230.8m

参考タイム
登り 1時間16分・下り 1時間 2分
(休憩含まず)

オ ロ
駐車場の奥が登山口 曲がったダケカンバの道
フ レ フ
右手の展望が開けてきます 羅漢岩横を慎重に通過 前方に小岩峰が見えてくる
レ や まゃ
緩やかな道を山頂へ向かう 後半は結構急な登りです オロフレ山山頂



※ まだ写真は続くよ!

リス オロフレ山のパノラマ写真集も見てみよう!


  2006年 このページのパノラマ写真集はこちら!
  2014年 8月  9日 のブログはこちら!
  2019年 6月 13日 のブログはこちら!



トップへもどる