南暑寒岳 -みなみしょかんだけ- (標高 1296.3m) (ペンケペタン川コース) 雨竜沼湿原経由
国道275号線、雨竜市街から標識に従って進むと、「南暑寒荘」手前の駐車場に到着です。混む時期なら係りの方が車を誘導してくれるはずです。 ※ 南暑寒荘も宿泊施設ですが、一帯は雨竜沼ゲートパークキャンプ場も兼ねています。駐車場横にはペーパー付きの水洗トイレもあり、登山者も利用できます。
「管理棟」で登山届と、環境美化整備等協力金として 1人500円を支払ってから登山開始です。はじめは前方に岩塔(円山)を見ながら広い林道を進みますが、最初の吊り橋を渡り、木の階段を登ると山道となります。 しばらくすると「白竜ノ滝50m」の標識が現われます。そちらへ寄らずとも少し登った登山道上から滝は見下ろせますが、下の標識から50mほど奥へ進むと目線上で見ることができます。 (滝への降り口は、標識のある下の方と、見晴台の上の方にも踏み跡があって、どちらからも行けます。でも上の踏み跡はかなり急な道なので、下山に寄るなら上から降りて下に抜けても良さそうですが、行きに寄るなら、最初の標識のある下の降り口を往復した方が楽だと思います)
二つ目の吊り橋を過ぎると急登の始まりです。フーフーと登り疲れた頃、河原が見えてくると湿原は近いです。河原で休む方も多いようですが、ここから傾斜も緩くなってくると湿原の入口に到着です。少し先には休憩展望台も設置されています。ここから見る広大な雨竜沼湿原と、その遥か先に見える「南暑寒岳」と「暑寒別岳」の眺めはとても綺麗ですよ。
雨竜沼湿原の木道 (時計回りの一方通行です) を湿原に咲くお花を眺めながらのんびり歩いて行きます。湿原も終わり、急斜面の階段を登ると間もなく、「雨竜沼湿原展望台」です。少し休んでいきますか?←ここは蚊やブヨが本当に多いです。虫対策を万全に!
展望台を過ぎてからは、前方に南暑寒岳と暑寒別岳を見ながら笹原の中の緩やかな道を進みます。遠くに雨竜沼湿原が見えて、8合目のハイマツ帯まで来ると、山頂はかなり近づいています。もう一息です、頑張りましょう!
大勢の登山者で賑わう南暑寒岳山頂からは「暑寒別岳」が、こっちにおいでよ!と手招きしているようですが、片道2時間ほどかかりますので、体力に自身の無い方は山頂から眺めるだけにとどめる事をお勧めします。 その辛かった縦走の記録は、「楽しい山日記」 「南暑寒岳〜暑寒別岳 地獄編」 で見ることが出来ます。お暇なら見てみてね!
※ お花の時期は蚊やブヨがまとわり付いてきます。ブヨはともかく、蚊は服の上からでも平気で刺してきやがるので、お花の撮影時など非常に厄介です。虫対策に気をつけて登りましょう!
(撮影登山日 2005年 7月 23日)
南暑寒岳 ペンケペタン川コース 標高 1296.3m 参考タイム |
||
南暑寒荘の横を通って出発 | 岩塔(円山)を見て林道を進む | |
登山道からも見える白竜ノ滝 | 二つ目の吊り橋を渡ります | 台地に上がるまでは急な道 |
靴を洗って湿原に入ります | 雨竜沼湿原の木道を歩きます | 雨竜沼湿原展望台 |
展望台から先は笹原の登山道 | 山頂も近づいてきましたよ | 南暑寒岳山頂! |
2005年 7月 このページのパノラマ写真集はこちら! |
2015年 6月 21日 雨竜沼湿原のみのブログはこちら! |