登山ボタン 西別岳 〜 摩周岳 (カムイヌプリ) -にしべつだけ 〜 ましゅうだけ- (西別コース)
  (標高 799.8m)    (標高 857m)コース地図


 国道243号線を弟子屈町から虹別方面へ向かうと、途中に、「養老牛」への標識がありますので、ここで左折し車を走らせると「西別岳登山口」の案内板が見えてきます。 道路が交差する場所には案内板がありますので、案内板に従って進んでいくと ←帰りは逆になります、しっかり覚えておきましょう! 立派な山小屋の建つ登山口です。 (登山口には、広ーい駐車場とトイレがあります)

 登山口で登山届に記入してから、きちんと整備された遊歩道のような道を歩いていきます。 松林の道を過ぎると「うぐいす谷」で、綺麗なしらかば林の横を抜けると「がまん坂」が前方に見えてきます。がまん坂の急な斜面を登って行くと、ポコンポコンとした道東の山並みも見え、後ろには広大な原野も広がって来ます。

 がまん坂も終わり傾斜も緩くなってきて「第一お花畑」「第二お花畑」を過ぎると「リスケ山」への分岐です。分岐からリスケ山までは、ほんのちょっとなので、立ち寄って、これから進む西別岳への道程や摩周岳(カムイヌプリ)と摩周湖などを眺めておきましょう。

 リスケ山から分岐まで戻り西別岳へ向かいます。緩やかな下りの尾根を進むと「第三お花畑」で、(お花畑の斜面は、きっと夏場はお花達が賑やかでしょうね) その先には「ごくらく平」があります。 ごくらく平から、ひと登りで西別岳山頂です。

 西別岳山頂からは、今まで歩いてきた道程やこれから向かう摩周岳までの道、広大な根釧原野や斜里岳などの道東の山並、遠くには雄阿寒・雌阿寒岳などの展望が広がっています。 西別岳で眺めを楽しみ、摩周岳(カムイヌプリ)へと向かいます。

 西別岳から下り、小さなポコ (ヌーウシベツ岳の標識がありました)を過ぎて、摩周岳(カムイヌプリ)と摩周湖を眺めながら下って行くと平坦な道になります。 ダケカンバ林に囲まれた平坦な道(きれいに笹刈りされ歩き易い道です)を歩いて行くと、摩周岳(カムイヌプリ)への分岐です。

 分岐からちょっと下って火口壁の上を歩いていきます。緩やかだった道も徐々に急になり、ピークが近づいてくると、火口壁の右側の急な斜面をぐいぐいっと登って摩周岳(カムイヌプリ)に到着です。

 切り立った火口壁の上にある摩周岳は、高度感も抜群です。 立ち位置に注意しながら、青く輝く摩周湖、斜里岳や道東の山、雄阿寒・雌阿寒岳など、広々とした眺めを存分に楽しみましょう! ※ 摩周岳の山頂部は地震により以前より崩壊しているそうです。狭い岩場ですので、登山者が多い場合は譲り合いたいところですね。

 ※ それと今回の下り、石狩岳で痛めたJAJA(姉)の膝の治りがかんばしくなかった為、下りの時間はかなり遅めです。


     (撮影登山日 2004年 9月 12日)


西別岳〜摩周岳

西別コース

標高 799.8m〜857m

参考タイム
登り 2時間37分 ・下り 2時間29分
(休憩含まず)

駐車場も広いです 出発しまっしゅ!
登山口にある山小屋とトイレ 登山届に記入して出発です
広く笹狩りしてあります がまん、がまん よっ!
「がまん坂」が前方に見えてくる 「がまん坂」の登りです 「リスケ山」
ごくらく平です はっ! 近づいて来ましたね
緩やかな道を西別岳へ向かう 「西別岳」山頂です! 西別岳を下り分岐へ向かう道
ぶんきっきー 登ると? おーー!
摩周岳(カムイヌプリ)分岐 火口壁の右側の斜面を登ると 摩周岳(カムイヌプリ)山頂!


※ まだ写真は続くよ!

リス 西別岳〜摩周岳のパノラマ写真集も見てみよう!



トップへもどる