小天狗岳 -こてんぐだけ- (標高 765m) (定山渓ダムコース)
![]()
国道230号線、定山渓手前の信号のある交差点(小樽へ)で右折し、「さっぽろ湖」の看板を目印に進みます。ここは「定山渓ダム下園地」になっていて駐車場も広く、トイレも完備されていますが、開園時間がAM9時〜PM5時までとなっていますので、それまでに下山するよう注意してください。
駐車場から階段を上がって舗装道路を歩いて行くと「ダム資料館」の左奥にある登山口です。
登山口から道道1号線の下をくぐり抜け、八百段あるという(?)階段が多めの道を登って行きます。 ※ この階段、以前は階段の中の土が崩れ鉄の棒がむき出しになっていて危険度がかなり高かったのですが、今回は整備されたのか危険な感じは全くしませんでした。右手に「岩塔」が見えてくると傾斜はちょっと緩くなりますが、すぐに登りになりさっぽろ湖や烏帽子岳・神威岳も見えて来て、もうすぐ山頂に到着です。
小天狗岳山頂からは、木の間越しに定山渓天狗岳や余市岳・無意根山など札幌近郊の山並みが見られますよ!
※ ここは駐車場のあるダム下園地の開門時間がAM9時〜PM5時で、11月のはじめから4月下旬までは閉館するようです。
(撮影登山日 2008年 11月 1日)
小天狗岳 定山渓ダムコース
標高 765m 参考タイム |
![]() |
![]() |
定山渓ダム下園地の駐車場 | 登山口は「ダム資料館」左奥 | |
![]() |
![]() |
![]() |
道道1号線の下を通り抜ける | 急な登りもあります | 階段が結構多いです |
![]() |
![]() |
![]() |
岩塔からの眺め | さっぽろ湖が見えて来ます | 小天狗岳山頂! |
2008年 このページのパノラマ写真集はこちら! |
2015年 10月 10日 のブログはこちら!![]() |