登山ボタン ピンネシリ -ぴんねしり- (標高 958.2m)  (北尾根コース)コース地図


 様似町から「新富」に向かう標識で左折します。道道233号線に入ってしばらく進み、メナシエサンベツ川に架かる「エサマンベツ橋」を渡ってすぐ右折し林道へ入ります。 (ピンネシリ登山口の標識もありました)

 途中にあるアポイ岳登山口へと通じる冬島からの林道を過ぎて車を走らせると「アポイ岳登山道入口」の標識と登山BOXがあります。向かいの駐車スペースに車を止め、入山届けに記入して出発です。 ※ 林道から登山口までは所々に「ピンネシリ登山口まで○km」の標識があります。助かりますね。

 登山口から階段を少し登ってダケカンバの林へと進んで行きます。 急な斜面を大きくジグザグと登り、ちょっとだけ緩やかな笹原を過ぎ、尾根の少し西側の斜面を今度は細かくジグザグ登って行くとハイマツの斜面となり見晴らしも良くなってピンネシリ山頂へと続く稜線も見えてきます。

 稜線が見えてひと登りして尾根に乗ると楽古岳など南日高の山並みが一望できます。 (地図★) ここから少し尾根上を歩き、835m地点の西側を斜めに登って稜線へと上がると、957mの奥にピンネシリの山頂も見えます。

 稜線へ出てからは素晴らしい眺めを楽しみながらも、かなり根性のあるハイマツと格闘しながら進んでいきます。957mコブ横を過ぎた辺りからは、様似の町や海岸線も見えてきて、山頂の右手にはアポイ岳も頭を覗かせています。

 根性ハイマツの斜面を進み山頂の北側を登るとアポイ岳・吉田岳からのコースと合流し (ここ、帰り間違って下りないように)、方向を変えてちょっと登るとピンネシリ山頂に到着です。 ハイマツに囲まれたピンネシリ山頂からは、お隣のアポイ岳や太平洋、楽古岳など南日高の山並みまで、ぐるりと見渡すことができます。

 ※ 今年は暖かいせいなのかダニ君がまだまだ健在でした。 秋ももちろん、夏場に登られる方は念入りなダニチェックをお忘れなく!います!


     (撮影登山日 2006年 10月 21日)


ピンネシリ

北尾根コース

標高 958.2m

参考タイム
登り 2時間13分 ・下り 1時間43分
(休憩含まず)

ここは 南日高の
登山口を出発です はじめはダケカンバ林の登り
ピ ン ネ
ハイマツになると広がる展望 稜線に向かって登ります 一番奥がピンネシリ
シ リ ダニ〜〜
ハイマツの稜線を歩きます 957mポコを越え山頂へ ピンネシリ山頂!


※ まだ写真は続くよ!

リス ピンネシリのパノラマ写真集も見てみよう!



トップへもどる