オオフガクスズムシソウ |
![]() 2022年6月撮影 |
![]() 2021年6月撮影 |
![]() 2020年6月撮影 |
![]() 2019年7月撮影 |
![]() 2017年6月撮影 |
![]() 2016年6月撮影 |
![]() 2014年6月撮影 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 2013年6月撮影 緑花 |
![]() |
![]() 2011年7月撮影 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 2007-8年6-7月撮影 |
![]() |
![]() |
オオフガクスズムシソウ(大富嶽鈴虫草) ラン科 見た感じは茶色のクモキリソウですが、緑色のお花もあります。 唇弁はクルンと丸まらず、お花はややまばらにつくようです。 |