白い花(12)

 
ミヤマトウバナ イケマ タイツリオウギ
ミヤマトウバナ
2004.7.24(大平山林道)
塔のように咲くからついた名前でしょうか?
イケマ
2004.7.24(大平山林道)
「ガガイモ科」のツル性のお花です。
ガガイモ科ってお芋?
タイツリオウギ
2006.7.27(大平山)
イワオウギにも似ていますが、
タイツリオウギだと思います。
オオヒラウスユキソウ モウズイカ イワオウギ
オオヒラウスユキソウ
2004.7.31(大平山)
日本産ではエーデルワイスにもっとも近い>そうです。プニプニ可愛いお花です。
モウズイカ
2004.7.31(大平山林道)
ヨーロッパ原産の帰化植物で
江差草とも呼ぶようです。
イワオウギ
2004.7.31(大平山)
タイツリオウギとお花のつき方が違うようなのでイワオウギとしました。
ナガボノワレモコウ クルマムグラ ヒトリシズカ
ナガボノワレモコウ
2004.9.12(西別岳)
身体のわりに頭が大きいのか花穂がペコンペコンと頭を下げていました。
クルマムグラ
2004.9.20(千畳崩)
カワラマツバかなぁ〜と思いましたが、
どうやらクルマムグラのようです。
ヒトリシズカ
2010.5.16(朝日岳)
なんか良いネーミングですね。


人形ボタン ページ (13)へ進む



トップへ戻る