(8)
![]() |
![]() |
![]() |
アカネスミレ 2014.5.18(伊達紋別岳) 側花弁にある ふさふさの白い毛が可愛いよ♪ |
クロバナヒキオコシ 2014.8.31(尻別岳) ヒキオコシの名の由来は起死回生の薬効があることからだそうです。 |
ヒダカトリカブト 2014.9.15(アポイ岳) エゾノホソバトリカブトとの違いは雌しべの毛のようです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤマハッカ 2015.9.22(台場山) なかなかユニークなお顔をしています♪ |
![]() 2018.6.10(アポイ岳) 葉が少し広いのもあったけどそれは エゾミヤマクワガタになるのかしら? |
ヤブマメ 2019.9.8(庄司山) ここのヤブマメは ちょっと白っぽかったなぁ♪ |
![]() 工事中 |
![]() 工事中 |
![]() 工事中 |
|
|
|